千鳥ヶ淵・石和温泉・甲斐善光寺の桜 2009/04/05-07
千鳥が淵、石和温泉、甲斐善光寺の桜を見てきた。
平成21年4月5日(日)に千鳥ヶ淵、4月6日(月)、7日(火)に石和温泉と甲斐善光寺の桜を観賞した。

千鳥ヶ淵 4月5日(日) 混雑を避け、午前9時過ぎに九段下駅に降り立つ。

牛ヶ淵 左方は九段会館
田安門の東側が牛ヶ淵、西側が千鳥ヶ淵


田安門


田安門


田安門と千鳥ヶ淵


靖国神社の大鳥居


千鳥ヶ淵 1


千鳥ヶ淵 2


千鳥ヶ淵 3


千鳥ヶ淵 4


千鳥ヶ淵 5


千鳥ヶ淵 6


千鳥ヶ淵 7


千鳥ヶ淵 8
ボート乗り場は2時間待ちの長蛇の列


千鳥ヶ淵 9


千鳥ヶ淵 10 菜の花と桜
千鳥ヶ淵と半蔵濠とを分ける濠の上の通りから


石和温泉 4月6日(月)、7日(火) 

石和温泉・さくら温泉通り  山梨を代表する桜並木の名所


石和温泉・さくら温泉通り


石和温泉・さくら温泉通り  花見会場

甲斐善光寺  4月7日(火) 甲斐善光寺のご開帳を拝観

甲斐善光寺 金堂と桜


甲斐善光寺 金堂と桜


Camera : Nikon D90 (Lens : Tamron18-270mmF3.5)