横浜公園のチューリップ 2010/04/18 |
平成22年4月18日(日)、午前11に根岸線の関内駅に降り、横浜公園のチューリップを見てきた。
|

16万本のチューリップが咲き誇る横浜公園と横浜スタジアム
ステージ、餅つき、園芸品即売等のイベント付きのチューリップまつりとプロ野球・阪神-横浜戦の人出でにぎあう横浜公園
|

横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|

横浜公園とチューリップ/Tulip 八重
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
 横浜公園とチューリップ/Tulip
|
横浜公園を出て、中華街の近くのインド料理の店へ行き、昼食。 |

インド料理の店 シタール
|

ナンとカレーをいただく
|

シタール店内
|
昼食後、中華街を散策して帰路へ |

チャイハネ 横浜中華街 南門シルクロード
|

横浜媽祖廟 2006年開廟 横浜中華街 南門シルクロード
媽祖(まそ)は航海・漁業の守護神として、中国沿海部を中心に信仰を集める道教の女神。
|

関帝廟 横浜中華街 関帝廟通り
三国志の関羽を祀る中国寺
|

横浜中華街 市場通り
|

JR石川町駅
ここから京浜東北線に乗って帰る
|
|
Camera : Nikon D90 (Lens : Tamron AF18-270mm F/3.5-6.3), CPL WB 太陽光 &
Nikon Coolpix S600
|