横浜・いたち川 2012/03/16 |
平成24年3月16日(金)、横浜市栄区に流れる「いたち川」の川辺と橋を散策した。
栄警察署の近くの天神橋から川を1.6km遡上して尾月橋(山手学院入り口)まで歩いた。
いたち川散策 Video/いたち川 |

上耕地橋 (公田団地入り口) いたち川の両岸に遊歩道
|

小長谷橋の欄干で餌をねだるドバト(河原鳩) 小長谷橋
|

小長谷橋の下で餌をねだる鯉 小長谷橋付近のコサギ
|

桂橋 (桂町に至る橋)
|

遊歩道脇の花
|

本郷橋 (本郷小学校の裏)
|

日東橋
|

川沿いの民家の梅 扇橋 矢沢堀がいたち川に合流する所
|

辺渕橋/へいふちばし (環状4号・とんかつ本郷に出る道)
|

稲荷森の水辺 青葉橋 (稲荷森)
|

葉月橋 (角田邸の前の道)
|

カルガモ(60cm長) ムクドリの群れ(24cm長)
葉月橋付近の野鳥
|

コサギ(61cm長) 尾月橋付近(坊中の水辺)
ボラを捕獲し、一気に飲み込んだ
|

小ガモ(37cm長) 尾月橋付近(坊中の水辺)
右は動画からのスナップ
|

カワセミを待ち伏せするバードウオッチャー
尾月橋付近(坊中の水辺)、バス停「山手学院入口」の脇の川辺 |

いたち川 天神橋~尾月橋(山手学院入り口) 間
いたち川は横浜自然観察の森に発し、大船付近で柏尾川に合流する。柏尾川は藤沢駅の近くで境川に合流し、片瀬・江の島に注ぐ。
|
photo : Nikon Coolpix S8100
|