千鳥ヶ淵の桜 2013
平成25年3月23日(土) 10:30~
地下鉄・九段下駅に降り立って、千鳥ヶ淵の桜を観賞し、神保町、お茶の水、秋葉原を散策して秋葉原駅から帰路へ。 

牛ヶ渕の桜と九段会館
九段会館:旧軍人会館、二・二六事件で戒厳司令部が置かれた。建物は帝冠様式の近代建築。2011年の東日本大震災で天井材が崩落し、死傷者が出て廃業した。建物は解体するかどうか未定。


田安門の桜



 

田安門の桜



 

千鳥ヶ淵
右の高いビルはマンション


 

千鳥ヶ淵



 

千鳥ヶ淵



 

千鳥ヶ淵
右の赤いビルはイタリア文化会館



 

千鳥ヶ淵



 

千鳥ヶ淵の花大根



 

千鳥ヶ淵
ボート乗り場の展望台からの眺め 飯田橋方向


 

千鳥ヶ淵交差点・交番前の枝垂れ桜



 

千鳥ヶ淵交差点・交番前のモクレン



 

半蔵壕の菜の花
今年はまだ菜の花が少ない。国会議事堂が奥に見える。


 

神保町・靖国通りの古本



 

神保町・靖国通りの元祖スマトラカレーの店「共栄堂」



 

スマトラカレー共栄堂



 

スマトラカレーのポーク(900円)をいただく
至福の美味しさ


 

photo: Nikon D90 (Lens : Tamron AF18-270mm F/3.5-6.3) & Sony Cyber-shot DSC-HX30V