赤レンガ倉庫の花 & 横浜公園のチューリップ 2013

平成25年4月8日(月)、横浜・赤レンガ倉庫の花壇と横浜公園のチューリップを見てきた。
JR桜木町駅から汽車道を歩いて赤レンガ倉庫へ、さらに歩いて横浜公園へ行き、JR関内駅から帰路へ。

JR桜木町駅から汽車道を行く
11:30


 

大岡川から横浜の屋形船すずよしが出てきた



 

葉桜が残る汽車道を行く




 

汽車道を行く
ホテル・ナビオス横浜のトンネルの向こうに赤レンガ倉庫がある



 

ナビオス横浜のトンネルから桜木町駅方向を見る



 

赤レンガ倉庫



 

赤レンガ倉庫の花壇



 

赤レンガ倉庫の花壇



 

赤レンガ倉庫の花壇



 

赤レンガ倉庫の花壇と展望台



 

赤レンガ倉庫の花壇
ブリュッセルの広場の花壇ほど大きくない、こぢんまり


 

赤レンガ倉庫の花壇



 

赤レンガ倉庫の花壇



 

赤レンガ倉庫の裏の新港埠頭



 

新港埠頭に停泊中の海王丸
日本の航海練習船、4檣バーク型帆船、2,556t、110m長、日本丸の姉妹船、1989年竣


 

新港埠頭に停泊中の海王丸



 

新港埠頭に停泊中の巡視船・しきしま (JCG Shikishima、PLH31)
海上保安庁の世界最大の巡視船、自衛隊のイージス艦並、ヘリコプター2機搭載、7,175t、150m、プルトニウム運搬船護衛用


 

OVEN SAUSAGE & PIZZAの店 TUNE に入り、1500円のランチ OVEN SAUSAGE PLATE を頂く
横浜赤レンガ倉庫2号館3F 13:00


 

OVEN SAUSAGE PLATE
もち豚の粗挽き生ソーセージ、ザワークラウト & マッシュポテト、焼きたてフォカッチャ(イタリアパン)
フォカッチャにソーセージなどを挟んでいただく。なかなか美味しい。壺にはマスタードが入っている。

 

OVEN SAUSAGE
もち豚のバジル生ソーセージ、蒸し野菜、焼きたてフォカッチャ(イタリアパン)


 
赤レンガ倉庫を後に、横浜公園へ移動する。 

横浜税関の塔「クイーン」 象の鼻パークにて
横浜三塔


 

神奈川県庁の塔「キング」  日本大通り
横浜三塔

 

横浜市開港記念会館の塔「ジャック」
横浜三塔


 

横浜公園のチューリップ
14:10着


 

横浜公園のチューリップ



 

横浜公園のチューリップ



 

横浜公園のチューリップ



 

横浜公園のチューリップ



 

横浜公園のチューリップ



 

横浜公園のチューリップ



 

横浜公園のチューリップ



 

横浜公園のチューリップ



 

横浜公園のチューリップ



 

横浜公園のチューリップ



 

横浜公園のチューリップ



 

横浜公園のチューリップ



 

横浜公園のチューリップ



 
15:00 関内駅から帰路へ 

photo: Nikon D7000 (Lens : Tamron AF18-270mm F/3.5-6.3) & Sony Cyber-shot DSC-HX30V