熱気球 2013/07/13
|
平成25年7月13日(土)の早朝、近所の横浜市埋蔵文化財センターグラウンド(旧野七里小学校)に熱気球が上がった。
さっそく、見て来た。大勢の方が搭乗と見物に訪れた。
Video 熱気球
|

旧野七里小学校のグラウンドに熱気球が
|

旧野七里小学校のグラウンドにて
空気が冷えて重たい早朝に熱気球を上げる
昼間はまわりの空気が暖まって十分な浮力が得られない
|

熱気球から眺める森 空から森のつながりを体感♪
平成25年 7 月13 日(土)、14 日(日) AM6:30~ 搭乗者 先着150名(各日)
大人(中学生以上)500円、子供(小学生以下)無料 さかえ・森の魅力づくり実行委員会主催
横浜市栄区「MISIAの森プロジェクト」
|

熱気球搭乗
気球高さ20m、大人3~4人乗り
|

離陸
|

上昇
|
 上昇
|
 上昇
|

上空で35mで停止
|

|

バーナーの音はかなり大きい
早朝の5時頃、この音で近所の方々が目を覚ました
|

熱気球搭乗者
|

着陸
|
photo: Nikon D7000 (Lens : Tamron AF18-270mm F/3.5-6.3) & Sony Cyber-shot DSC-HX30V
|