江の島 2016 動画/江の島2016
|
平成28年1月9日(土) 江の島初詣に行く。
大船から湘南モノレールで江の島へ。マリンスポーツと猫と女神の島。 |
 富士山
江の島の弁天橋にて 2016/01/09 11:39
|

湘南モノレールに乗る 大船駅 10:50
500形
|

大船駅に到着する湘南モノレール 500形
大船駅車両出入り口にて
|

湘南モノレールの湘南江ノ島駅
ここから江の島へ歩く
|

江ノ電 江ノ島駅
この踏切を渡って江の島へ
|

江の島へ向かう
|

富士山とカモメ
江の島・弁天橋手前にて この日の富士山は下が雲に隠れていた |
矢倉岳 870m(金時山の北方)
|

弁天橋を行く
左は車道橋の江の島江ノ島大橋。弁天橋はもとは木造の桟橋だった。
|

富士山とサーファー
弁天橋にて
|
 SUP(スタンドアップパドル・サーフィン)
弁天橋にて
|
平成27年12月12日(土) 橫浜自然観察の森 一週間後、一段と紅葉が進む |
|
金時山 (1213m) 矢倉岳 (870m) 富士山 (3776 m)
べんてん丸(江の島行き)
|

富士山と水上バイク
弁天橋にて
|

江の島の参道の青鳥居
「江島大明神」の額
|

江の島神社の入口 随神門
|

江の島神社・辺津宮
ここでお参り
|

奉安殿の弁財天
日本三大弁財天(江の島、宮島、竹生島)
|

弁天橋と参道
辺津宮にて
|

江の島神社・随神門
|

参道の郵便局
|

参道のねこ柄グッズの店
江の島は猫の島でもある
|

江の島への渡し船 べんてん丸
|

湘南モノレール 湘南江の島駅
5000形グリーンラインで帰路へ 13:22
|
phto: Nikon D7000、Sony Cyber-shot DSC-HX30V
|