横浜自然観察の森の紅葉 2017

平成27年12月3日(日)、6日(水)、9日(土) 横浜自然観察の森と昇竜橋の紅葉を観賞してきた。
横浜自然観察の森の長倉口から森に入る。

野七里 野七里第4公園脇の階段
ケヤキ坂の紅葉


 

野七里第4公園下の環状四号線
いたち川の杉の木橋(暗渠)


 

杉の木橋のヘアーサロン長崎
40年くらい前からある散髪屋(長倉町)



横浜自然観察の森 長倉口



 

長倉口の楓




横浜自然観察の森
ミズキの道



横浜自然観察の森
ミズキの道 カエデ並木



横浜自然観察の森
ミズキの道 カエデ並木



 

横浜自然観察の森
ミズキの道 カエデ並木



横浜自然観察の森
ミズキの道 カエデ並木



横浜自然観察の森
ミズキの道 カエデ並木



横浜自然観察の森
ミズキの道 カエデ並木



横浜自然観察の森
ミズキの道 野鳥観察小屋
小屋の右に池がある

  

横浜自然観察の森
ミズキの道 野鳥観察小屋


 

横浜自然観察の森
ミズキの道 野鳥観察小屋付近



横浜自然観察の森
ミズキの道 ウグイスの草地付近



横浜自然観察の森
自然観察センター付近



 

横浜自然観察の森
自然観察センター付近 コナラの紅葉


 

横浜自然観察の森
自然観察センター付近 コナラの紅葉


 

横浜自然観察の森
自然観察センター付近 コナラの紅葉


 
来た道を引きかえし、長倉口がら昇龍橋へ 

横浜自然観察の森
長倉口付近のツバキ


 

権現山を下る



 

権現橋
この橋を渡ると昇龍橋へ


 

昇龍橋
横浜最古の石橋、左側の白山神社跡地に渡る橋
左岸の赤い水は名水・昇龍橋湧水(鉄分が多い)、付近が宅地化されたので、飲用の保証なし。
近所のコンビニの裏
 

昇龍橋付近の紅葉



 

昇龍橋付近の紅葉



 

昇龍橋の紅葉



 

photo: Nikon D7000 & D90