|
Vocalo 制作現場 音楽制作ソフト/Music Studio Producer/Independence & 合成歌声/Aques Tone による鉄道唱歌の制作 歌詞を「ひらがなテキスト」で読み込ませ、楽譜の音符一個にひらがな一文字を対応させる(「しゃ」、「じゅ」は一文字扱い) |
きてきいせいしんばしを はやわがきしゃわはなれたり あたごのやまにいりのこる つうきをたびじのともとして 汽笛一声新橋を はや我汽車は離れたり 愛宕の山に入りのこる 月を旅路の友として みぎわたかなわせんがくじ しじゅしちしのはかどころ ゆきわきえてもきえのこる なわせんざいののちまでも 右は高輪泉岳寺 四十七士の墓どころ 雪は消えても消えのこる 名は千載の後までも |
◆トラックでは Tempo = 90 Mete r = 2/2 Key = G 、001~008のトラックには種々の楽器音が入っている。 このうち、006には合成女性歌声( AquesTone)を組み込んである。 ◆各楽器、ボーカルの楽譜の入力、ボーカルの歌詞と音符のマッチング、各種調整をしてミキシング録音し、ノーマライズ、トリミングを行ってwav ファイルに出力する。 wav ファイルはrip audico free でmp3 に変換する。 ◆各楽器、ボーカルの楽譜はインターネットからダウンロードしたmidiファイルをMusic Studio /Independenceに読み込んで編集した。 |
movie: デスクトップキャプチャー「カハマルカの瞳」でパソコン画面を録画してAVI ファイルに出力、これを Windows Live ムービーメーカーで編集してwmv ファイルに出力し、 Any Video Converter でFLVファイル(flash用)に変換。 |