第11回みろく会 2005/03/05

開催日時: 平成17年3月5日(土) 12:00〜14:40  於:住友会館(泉ガーデンタワー42F) 東京・六本木
参加者: 相川正、青田公男、伊藤敦夫、岩佐芳典、大下和彦、大竹義宣、川島正夫、倉林肇、
酒井直巳、佐竹邦彦、高木武夫、竹内仁一、竹越健司、田村隆伸、丹田幸孝、恒次利幸、
寺山博、徳永昌美、長谷川鉄司、船引恭平、堀内幸一、三木恭輔、山本頼澄、吉田功、
吉田克巳、上野洋一(幹事)、吉田芳郎(幹事)     (27名)
地下鉄南北線「六本木一丁目」の改札を出ると、幹事の案内にあるとおり、頭上が泉ガーデンタワーである。
泉ガーデンタワーと泉屋博古館分館          「The 能」の女装唐織(江戸)  能面・般若(室町)
泉屋博古館(Sen-oku Hakuko Kan)で開催中の住友の蒐蔵品イベント「The 能」を鑑賞して42階へ上がる。
 後方は新宿

晴天の東京を一望、眼下の東京タワー、遠方の横浜ランドマークタワーを見て、歓談し、ご馳走を戴く。

メニュー
鮪の山かけ、天豆、虎河豚のたたき 九条葱添え、和牛ロースの冷しゃぶ、クラゲと蒸し鶏の中華、キングサーモンと生ハムパパイヤ、牛肉と白アスパラの串焼き、帆立貝の網焼、蝦のチリソース煮、ゴマ河豚、点心セイロ蒸し、茶ソバ、ソルベ、フルーツカクテル




ワイン
"Sumitomo Kaikan"
アサヒビール醸造
住友会館オリジナル


近くに六本木ヒルズ森タワーが見える。
住友会館ロビーにて



楽しい一日でした。
次期幹事が選出され、挨拶があった。

来年はお任せ下さい。







奥三河からの便り