オーストラリア紀行 Sydney & Cairns 2002/06/09-14
オーストラリア紀行の詳細写真
HISを利用して、オーストラリアを旅行する。Qantus航空で6月9日(朝)、シドニーに到着し、シドニー、ブルーマウンテン、ケアンズ、キュランダを散策して6月14日(夕)、成田に帰着。
シドニー(6月9日〜11日)

Opera House                   Mrs Macqarie's ChairからSydney市街を見る
シドニーは太陽が北側にあり、真冬でも暖かい。ホテル The Westin Sydney泊/Martin Place。
 オージーコスメ Lip Gloss      ショッピング街のQueen Victoria Building
  の店Stuf               世界で一番美しい shopping center

← ホテル The Westin Sydney泊/Martin Place  ビクトリア様式の旧中央郵便局
(GPO)・時計塔(1865〜1899年建)をホテルが施設の一部に利用している。
時計塔の真下にあるGPOレストランで海老料理の夕食をとる(6/11)。
Sydney Tower(325m) から Port Jackson を望む      Australian Museumのマンモス
Sydney卿の推進で、イギリスは艦隊をPort Jacksonに入港させ、植民地を開いた(1788)。写真左の中央右寄りの半島の先端がMrs Macqarie's Chair。Australian Museum shopで絶滅したTasmanian Tiger(袋狼)の柄のT-shirtsを買う。

シドニー水族館/Sydney Aquarium         鮫(shark)               カモノハシ(duckbill)
ホテル紹介のDarling Harbor/Cocle Bay WharfのNick'sで夕食後、Sharkのゴム印を腕に押印してシドニー水族館に入場(6/9)。


ブルーマウンテン(6月10日)
HISのツアーのマイクロバスに朝7:30に乗車し、ブルーマウンテンを散策する。
Blue Mountain のThree Sisters、ユウカリの森、標高1000m。左前方がSydneyのある方向(Queen Elizabeth展望台から)
Sydneyの西方80kmにあるBlue Mountainの観光の町、Katoombaを散策する。ユウカリの木から蒸発した水・油の微粒子が太陽光を散乱して、山全体が神秘に満ちた青色に映える。Three Sisters はアポロジニの神話の岩である。
超急勾配のケーブルカー/Scenic Railwayで谷底に降り、ロープウエー/Sceniscenderで戻ってくる。
谷底のケーブルカー/Scenic Railway           ロープウエー/Sceniscender
Leura の Megalong通り/Katoomba の隣村 高速道をマイクロバスで移動
ルーラの町を散策し、The Candy Storeでキャンディーを買う。Featherdale Wildlife Parkでコアラなどを見て、ツアー付属の昼食をとり、シドニーに帰着。スーパーWoolworthなどでショッピングし、The Rock のItalian Villageでシドニー湾の夜景を見ながら夕食。


ケアンズ(6月12日〜14日)
ケアンズ/Cairnsに移動し、Pier Marketplace のRadisson Plaza Hotel に入る。ここは常夏の地である。
Cairns の Pier Marketplace            Radisson Plaza Hotel
市内を散策し、ブーメラン、アポロジニアートのT-Shirtsなどショッピング。夕食は、オージー料理のDundees Restaurantで(6/12)。

キュランダ(6月13日)
HISのツアーで、Cairns駅発8:30のKuranda Scenic Trainに乗り、西方20kmにある熱帯雨林・旧錫鉱山の町Kurandaへ行く。着10:15。
Cairns駅でKuranda Scenic Trainに乗車           サトウキビ畑の中を山に向かう
Trainは撮影ポイントで徐行 落差280m のバロン滝/Barron Falls
列車はBarron川に沿って渓谷を進み、途中のBarron Falls 駅で散策のため10分間停車。乾期のため、滝の水は少ない。滝の上には、満々と水を湛えるBarron川とKurandaの町がある。

Kurandaの町のヘリ写真(借用)
左方:北方向
前方:東、Cairnsの方向

バロン川の川沿いに鉄道とロープウエーの駅がある。

右下の赤い屋根付近がKuranda Market。

バロン川前方の窪みはBarron Fallsと渓谷。

鉄道はバロン川の右岸を通ってKurandaに登って来る。

ロープウエー・Skyrailは駅を出て前方へ直進し、バロン川を横断してBarron Falls から左へそれ、熱帯雨林の山を越えて行く(全長7.5km)。
Kurandaの町とMarketを散策する ロープウエー・Skyrailの乗り場
Marketで、ツアーコースの屋台のアイスクリームを食べ、レストランBanjosでAussie Burgerの昼食をとり、ユーカリ油コスメを買う。
KurandaからSkyrailに乗り、Red Peak Station で途中下車して熱帯雨林を散策後、終点のCaravonica Lakes Stationへ(7.5km、40分)。
Skyrail がBarron River を横断する。 Red Peak Stationに向かって登る
中央のゴンドラは対向のKuranda行き


オーストラリアの動物

ロープウエー終点のCaravonica Lakesからマイクロバスで Wild World /The Tropical Zooへ移動し、オーストラリアの動物達を見る。
コアラ(Koala)         ウォンバット (Wombat)              カンガルー(Kangaroo)
Featherdale Wildlife Park(Sydney) Wild World /The Tropical Zoo(Cairns)
クロコダイル(Crocodile) in Wild World /The Tropical Zoo(Cairns)
Wild Worldでは、コアラの抱っこ・ヘビ(Boa)の巻付きの記念写真、赤ちゃんクロコダイルの手づかみ、ウォンバットと一緒の撮影、カンガルーの餌やりができる。
オウム・コッカトゥ (Cockatoo)      火喰い鳥(Southern Cassowary) エミュー (Emu)
Wild World /The Tropical Zoo(Cairns) Featherdale Wildlife Park(Sydney)
エミューはダチョウに次ぐ世界で2番目に大きい飛べない鳥であり、オーストラリアの国鳥である。
ディンゴ (Dingo)                     珍しい白いカンガルー
Wild World /The Tropical Zoo(Cairns)
Dingoは、アボリジニがインドネシアの方から約8000年前に渡ってきたときに連れてきた犬が野生化したもの。

マイクロバスで16:00にホテルに帰着。夕食はPier Market Placeのイタリアレストラン Donninis Ciao Italia のパスタ。翌6/14 Cairns空港から成田へ。

オーストラリア紀行の詳細写真